伊豆海洋公園
気温:23℃ 水温:22~23℃ 透明度:10~20m
「明日は冷たい雨がぱらつきます」なんて予報だったんですが、見事な青空でした~!ゲストの方、かなりな「晴れ女」とみました!ありがとうございます!
海の中は・・・素晴らしい~!!午前中の透明度は抜群に良くて、水中が真っ青ですよ~!こりゃぁ群れに囲まれに行くしかないでしょ~!という事で、砂地方面に。砂地に向かうカケアガリという斜面の所で、すでに
キビナゴのシャワー!砂地に降りると、辺り一面キビナゴ一色!凄い凄いっ!!太陽の光も差し込みキビナゴの体がキラキラと光ってミラーボール状態です!眩しいですよ~!キビナゴ密度も半端じゃないです!さらにネンブツダイの幼魚もギュギューっと固まっていますよ~!そこにアジ&イサキ&シマアジなどがビュンビュンと突っ込んできます!砂地面白いですね~!岩陰にはドリルみたいな
ネコザメの卵も入っていますよ~!
岩場でもキビナゴの大群は途切れる事無く僕達の周りでキラキラです!かなり大きめなマダイの群れが一斉にキビナゴに襲いかかるという、ダイナミックなシーンも!
さらに!
サザナミヤッコ&
ミツボシクロスズメ&
クロユリハゼ幼魚や
フジエラミノウミウシなど南方系や、クマノミ&キンギョハナダイのベビーなどの可愛い可愛いキャラもいますよ~!